スタッフブログ
雑誌で感じた土岐市のこと
2018-02-22
平昌オリンピックが盛り上がっていますね!
連日、日本選手の活躍をテレビで拝見して、感動しています!
メダルは11個となり、98年の長野オリンピックの10個を上回り史上最多となりました。
最後まで応援したいと思います!
先日、書店にて見つけた今月のアンドプレミアムという雑誌。
テーマは「心地のいい部屋に、整える。」
興味があったので購入しました。
中を読んでいくと、
雑貨ブランドのフランフランよりいろいろな素材のタンブラーというページで、
土岐市で作られている記事が載っていました!
この雑誌を見て土岐市のことを初めて知る人が増え、
これからも地場産業である陶器をきっかけに土岐市がもっと盛んになっていけたら良いなと思いました。
弊社は地域密着型ですので、建設業を通して寄り添いたいと思います♪
今日はそんなブログを書いてみました。
共同生活援助わごうホーム竣工
2018-02-13
瑞浪市内わごうホーム建設工事が竣工しました。
瑞浪市内で障害者(児)の共同生活施設第1号の誕生です!
生活しやすい心地よい施設となりますことを心からお祈りいたします。
近隣住民の皆さまのご協力、ご理解いただきありがとうございました。
土岐市北消防署
2018-02-02
雪がちらつく寒い日が続いています。
今年は高熱が出ない「隠れインフルエンザ」が流行っているようです。
社内にはまだインフルエンザにかかった人はいませんので、
このまま健康体で冬を乗り越えたいです!
さて、昨年のことですが、土岐市北消防署外壁改修工事が竣工しましたので、
紹介したいと思います。
工事のご協力ありがとうございました!
保健センター オープニングセレモニー
2018-01-11
本日、ききょうの丘健診プラザ(岐阜県産業保健センターから改名しました)
のオープニングセレモニーが行われました。
戌年「ワン」にちなんで、1月11日11時11分開始でした♪
無事に竣工引渡しが完了し、すばらしい施設を施工者として携わることができ、
嬉しく思います。
ありがとうございます。
昨年2月から着工し、近隣の皆さまにはご協力いただきありがとうございました。
健康診断は平成30年1月22日(月)より開始するということです。
ぜひご利用ください♪




明けましておめでとうございます
2018-01-06

新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
長いようで短かったお休みも終わり、今日から仕事始めです!
社員全員元気な顔で出勤いたしました。
今年も安全第一で「誠実」に取り組んでいきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。