スタッフブログ
土岐市弓道場建設工事①
2018-08-30

土岐市長発注の土岐市弓道場建設工事を行っています。
現在、鉄骨建方中!
鉄骨が建つと、建物の大体のカタチが目で見てわかるので、いよいよだな~!とゾクゾクします。
工事概要としては、
鉄骨造平屋建て、弓道場と的場で延床面積 296.99㎡です。
黒の外壁でシックな感じの建物になるそうです。
『半分、青い』も最初のころ弓道のシーンがありましたね~。懐かしい。
9月29日までの放送です。
もう1ヶ月切ってしまいましたね。
最後まで盛り上げていきましょう~☆
山手幼稚園新築工事②
2018-08-29
みなさん、夏の疲れはでていませんか?
一時涼しくてクーラーがいらない日があり、急に秋の気配を感じましたが、
夏の戻りといいますか、
また35℃超える日もあり、今年は梅雨明けが早かった分夏が長いと感じます。
先日、栗きんとんを食べました。
早く涼しくなって栗きんとん食べ比べがしたいなぁと思います。
さて、山手幼稚園新築工事の様子を紹介いたします。
写真で分かるようにお別れ会した園舎が解体されました。
そして、昨日より始まりました
地盤改良(深層混合処理工法・アスコラムtype2工法)になります。
135本施工します!
8月最終週、元気に、安全に、頑張りましょう!!
誕生日プレゼント
2018-08-24
山手幼稚園新築工事①
2018-07-30
7月ももうあと1日です。
今年の土用の丑の日は2回あり、土用二の丑は8月1日です!
今日の朝礼で、新入社員がうなぎを食べてこの夏乗り切ります!と言っていました。
皆さんもぜひうなぎを食べて、この暑さと夏バテ(になりそうな体)を吹っ飛ばしていきましょう!!
さて、先日
学校法人本郷学園山手幼稚園新築工事の地鎮祭が執り行われました。
既存の建物を解体し、2階建の園舎を新築します。
そして解体する建物のお別れの会があり、園児たちが壁や床にメッセージを書いていました。
長く愛された園舎を解体することは寂しいですが、
これから建てる園舎も、今まで以上に園児たちに愛されるよう、
私たちも精一杯施工させていただきます!
隣の園舎に園児がいる中での工事ですので、
より一層の注意を払いながら、安全第一に進めていきます。
近隣、保護者、ご関係者の皆様には工事中ご迷惑をおかけいたしますが、
ご協力の程宜しくお願い致します。