本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

㈱TOKUSHIN事務所新築工事①

2020-10-17
ひっさしぶりのブログ更新すみません~~まいった顔
4ヶ月ぶりでございます。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
10月中旬になってくると朝晩も寒くなりますね。
風邪を引かないように今年は特にじゅーぶんに気を付けましょうねウィンクしたニンマリ顔
 
さて、今日は㈱TOKUSHIN事務所新築工事の紹介ですメガホン
 
こちらの会社は、主に足場工事を行っています。
弊社の協力業者でもあります赤いびっくりマーク
 
現場は弊社の設計施工です。
現場監督は30代スタッフ2名で管理していますよ口を広げてにっこりした顔
現在鉄骨工事中。
 
どんな社屋になるか、完成までこちらのブログにてレポートしていきますいいね(手のひらが手前)

セラトピア土岐大ホール入口ホール天井耐震工事

2020-06-22
梅雨入りし、最近の朝晩は割と涼しいですね傘
 
現在、セラトピア土岐では大ホールと入口ホールの天井耐震工事を行っています。
現場監督はこちらの3人!
2年目のフレッシュマンと入社12年目のちゅーかん君とベテラン上司のチームですフラッグ
 
この日はマイナビの取材を受けました。
現在、建築施工管理の中途採用募集中です口を広げてにっこりした顔
 

コロナ対策

2020-06-04
新型コロナウィルス感染症予防策として
会社内では受付カウンターにロール式透明シートを設置し、
工事部のデスクに段ボール仕切りを設置しています。
 
ロール式透明シートは簡単に高さが調整できるので、便利です口を広げてにっこりした顔
工事部では仕切りができたことによって、より集中して業務に取り組むことができると評判ですいいね(手のひらが手前)
 
そして3月~5月まで控えていた社内定例会議を昨日行いました。
今後ZOOMでミーティングをする機会が増えていくであろうという事で、
一部現場事務所と繋いでみました点滅している電球
 
引き続き、手洗いとマスクの着用を徹底し、新しい生活様式でコロナ収束を願います花火
 

土岐市新庁舎オープニングイベントの様子

2020-03-27
久しぶりの投稿です赤いびっくりマーク
 
2/2(日)土岐市新庁舎のオープニングイベントが開催されました。
当日は大勢の方が集まって下さり、イベントに参加され大盛況に終わりました口を広げてにっこりした顔
 
新庁舎の入口にシンボルツリーとして「シマトネリコ」の木が植えられています。
そのシンボルツリーのネーミングを募集していましたが、
「トキノミライ」に決まりましたいいね(手のひらが手前)
 
新庁舎新築工事に携わった現場監督からコメントメガホン
2年間の工事で事故なく完成できたことは何よりも良かったと思います。
近隣の方々には長らくご迷惑をお掛けしましたが、ご協力いただきありがとうございました。
イベントでの餅は沢山受け取れましたか?
私は写真係でしたので餅はゲットできず、です。
 
 

土岐市出初式

2020-01-14
1月12日、土岐市出初式が行われました赤いびっくりマーク
 
火災など災害が無い1年でありますように口を広げてにっこりした顔
 
そして、午後は成人式。
令和最初の新成人のみなさん、おめでとうございます。
弊社も一人新成人がいます!
新たな決意をもって、今後の日本社会を担っていく立派な大人になっていくことを期待していますいいね(手のひらが手前)
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0572-55-3131
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
舘林建設株式会社
〒509-5122
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1956番地
TEL.0572-55-3131
1.建築、土木工事業
他10業種の建設工事業
2.建築設計及び監理
3.その他関連事業
TOPへ戻る