スタッフブログ
スポナビ合同就職セミナーに参加しました
2022-05-23
体育会系の大学生対象、合同就職セミナーに参加してきました!@じゅうろくプラザ
野球部、サッカー部、陸上部などの体育会系の25名程の学生さんに、
建設業、施工管理、舘林建設とは!などなど、お話ができました

少しでも興味が湧いて、施工管理の仕事ってかっこいいな
って思って頂けたら嬉しいです
ぜひぜひ選考に進んでいただけたらと思います



高校生のための合同企業説明会
2022-05-16
5/12 セラミックパークMINOにて
土岐商工会議所主催の「第3回高校生のための合同企業説明会」に参加しました
3年ぶりの開催でした~~

コロナの影響で前回、前々回と開催できず、
参加企業はもちろんのこと、高校生本人たちもとても残念だったと思います。
第1回目の参加企業は29社でしたが、今回は41社

増えましたね~

それだけ採用に力を入れてきているということですね

弊社のブースに来て説明を受けて頂いた学生さん、ありがとうございました


蜂友学舎保育園竣工式
2022-04-11
4月9日 蜂友学舎保育園の竣工式が執り行われました

神事では雅楽、浦安の舞があり、
式典では理事長が作詞された園歌も披露されました

そして、林理事長の心のこもった感謝状を頂きました。
ありがとうございます。
弊社からは金澤翔子さんの書「蜂友」を寄贈させていただきました。
オランダをイメージされた蜂友学舎保育園。
美濃加茂市に留まらず、岐阜県や東海を代表する園舎であるとおっしゃってました。
そのような園舎を施工業者として携わる事ができ、とても光栄に思います

本当にありがとうございました。
また、隣の蜂屋保育園のご関係者の皆様、近隣住民の皆様方にはご理解とご協力いただき
ありがとうございました。
蜂友学舎保育園のこれからのご発展をお祈りいたします







蜂友学舎保育園新築工事
2022-02-21
美濃加茂市蜂屋町内で(仮称)蜂友学舎保育園新築工事施工中!
(前回の記事は10月で基礎工事中だった頃)
現在、足場シートがとれて、外観が見えます
お城のような園舎ですね

中は、吹抜けで窓も大きく、開放感があります。
お姫様ごっこができそうですね

現場も大詰めです!
毎日、検温・手指の消毒・感染対策徹底の中、進めています





中津川工業高校業種別説明会に参加しました
2022-02-17
岐阜県立中津川工業高等学校 建設工学科建築系の2年生の生徒さんに1時間、
建設業とは何か、設計士や現場監督の仕事内容、新入社員の仕事内容など説明しました!
講師を務めたのは、中津川工業高校の卒業生で、一級建築士、1級建築施工管理技士保有のベテラン社員
雪が降る寒い日で教室も冷える中、最後まで聞いていただきありがとうございました。
少しでも業界のこと、仕事のことについて理解が深まっていただけたら幸いです

3年生になったら就職先を決めなければいけない時期が近づいているので、
今回の説明で、就職先の選択に良いきっかけになったことを願っています

また、このような貴重なお時間を設けていただいた中津川工業高校さんにも感謝してます。
ありがとうございました。

